最高のコレクション アクリル板 水槽蓋 自作 263336-アクリル板 水槽蓋 自作
Foolsの水槽製作 まず初めに理解していただきたいことは、水槽の自作はとても危険を伴います。 これを見て製作を考えられた方は自己責任でお願い致します。 構想 上図が構想図です。 このような設計で上記サイズの水槽にするためのアクリル板を用意 側面片側にアクリル板を接着します。 手順その3 最後の側面を接着します。 この時に、底や側面に段差があるので、外側からでも接着剤を流し込み易くなっています。 蓋の製作 蓋はシンプルに板を重ねて作ることにしました。 蝶番も使わないので、かなり安上がりです。 アクリル板を切り出す寸法 寸法と設計が決まったので切り出すサイズも決定しました。 材料はアクリルあるいは、細い四角柱のアクリル棒を貼りつける、という方法もあります。 自分で加工する場合、ガラスと同じく、曲線で切るのは難しいので、フィルターのパイプに当たる部分などは、隅を三角に直線で切り落とすか、慎重に糸鋸で曲線を切るかのどちらかになります。 ガラス製 最もポピュラーなフタが、このガラス製の板でしょう。 各メーカーとも自社の水槽に合ったガラス蓋を提供していて アクリル板で水槽の蓋を自作しました グロッソ水槽12日目 アクリル板 水槽蓋 自作